八幡東区中央町エリアの居酒屋大集合!~古き良き味のある店舗が軒を連ねる中央町で乾杯してみては如何でしょうか?
- 更新日:
- 公開日:
初訪問の『こつぼ』さんで「越●さん」と初乾杯し、調子に乗ってはしご酒突入。続いて訪ねたのは八幡東区の中央町で、いつもお客さんで溢れ活気に満ちている焼鳥居酒屋『鳥一(とりいち)』さんにお邪魔したきました。 訪問当日も外から […]
- 更新日:
- 公開日:
これまで気になっていたのですが、その格式というか料亭っぽい雰囲気というか、なかなか敷居をまたぐ事が出来なかった『こつぼ』さん@八幡東区中央を攻めてきました。(食べログで平均予算6000円~7000円って書かれていて気後れ […]
- 更新日:
- 公開日:
中央町商店街(正式には八幡中央区商店街かな?)から一本道路を挟んだエリア(みずほ銀行八幡支店側の一角)の細路地で営業されている『ホルモンやおき』さん@八幡東区中央町を訪ねてきました。 凄く貫禄のある建物ですよね!店頭に並 […]
- 更新日:
- 公開日:
『CAFE ITCH(カフェ・イッチ)』さんのオープンテラスでビアガーデン気分を満喫。そこからホームの『ラーメン天晴』さんにて赤星で乾杯!さらに何を血迷ったか平日にも関わらず三軒目のはしご酒『焼き鳥 鯉家(コイヤ)』さん […]
- 更新日:
- 公開日:
今年もやってきました「まつり起業祭八幡2017」 八幡東区の大谷会館横の駐車場・大谷球場・大谷体育館周辺をメイン会場として八幡東区最大級のお祭りが開催されます。 今年は、2017年11月3日~5日の3日間で開催。カレンダ […]
- 更新日:
- 公開日:
2017年1発目の外飲み&家族飲みは、マイホーム八幡東区中央町の激安焼鳥居酒屋『北九州名物 喰わんか屋 中央町店』さんにお邪魔してきました。 お店はビルの一階部分。福岡銀行八幡支店の裏手の駐車場からだとすぐに発見できるか […]
- 更新日:
- 公開日:
最近、我が家お気に入りの居酒屋さん。ホームタウン八幡東区中央町で営業している『炭火焼鳥 長洲(ちょうしゅう)』さんを家族四人揃って訪ねてまいりました。 実はこの日のお昼に高校の運動会があったもよう。その影響だったのかな? […]
- 更新日:
- 公開日:
チビのお疲れさん会だったかな?2017年8月上旬にホームの中央町に出陣。チビ二号の美味しい豚足が食べたいとのリクエストで『炭火焼鳥 長洲(ちょうしゅう)』さんを訪ねてきました。(高校生のくせに、通なリクエストをするでしょ […]
- 更新日:
- 公開日:
八幡東区中央町で初めて訪ねますシリーズの第一弾です!我が家のホームタウン「中央町@八幡東区」にお店を構えていながら、これまでずっと行けていなかった焼鳥屋さん『本格炭火焼 焼鳥 長洲』さんを訪ねてきました。 『長洲』さん。 […]
- 更新日:
- 公開日:
店休日が日曜日という事で、なかなか家族で利用する事が出来ない(我が家は日曜日に出陣する事が多いので・・・)焼鳥屋さん『本格炭火焼 焼鳥 長洲』さん@八幡東区中央町(八幡東郵便局近く)を訪ねてきました。 前回、「豚足」と「 […]
- 更新日:
- 公開日:
我が地元長崎からゲスト(子供連れ)がやってくる&夜は外にご飯を食べに行こうという事でチョイスしたのが八幡東区中央町の焼鳥屋『炭火焼鳥 長洲(ちょうしゅう)』さんを訪ねてきました。 何故ココをチョイスしたかと申しますと、焼 […]
- 更新日:
- 公開日:
我が家から一番近い(歩いて3分、ダッシュで1分)であろう、八幡東区天神町のスピナ近くで営業されている『さんぞくや 帆柱店』さんを訪ねてきました。 昨年(2014年)10月上旬に『山賊鍋』から『さんぞくや』に屋号が変わって […]